学校からのお知らせ
★NEW★令和 6 年度公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験理論試験の問題公開について
2024年12月20日
令和6年11月2日(土)に実施されました試験問題が公開されております。
▼公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験理論試験問題
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid881.html
なお、令和7(2025)年度以降の理論試験は、形式が変更となります。来年以降、受験希望の方は、以下のJSPOの案内をご一読いただきますようお願いいたします。
(現時点でJSPOから案内されている内容です)――――――――――――
(1) 令和 7(2025)年度以降の旧カリキュラム理論試験の形式変更について
既に、旧カリキュラム理論試験形式を令和 8(2026)年度から Computer Based Testing(CBT 形式)へ変更の予定とお伝えしてきましたが、予定を前倒しして令和 7(2025)年度から現行の Paper Based Testing(PBT 形式)から CBT 形式へ変更いたします。令和 7(2025)年度の検定試験実施要項については別途ご案内いたします。CBT 化に際し変更となる箇所は下記の表をご参照ください。出題内容に変更はございませんが、形式の変更に伴い令和 7(2025)年度以降の試験問題は非公開となり、今後は試験全体に関する情報のみを公開する予定です。
<令和 7(2025)年度からの CBT 化に際する、試験についての変更箇所>
令和 6(2024)年度 PBT 形式 | 令和 7(2025)年度以降 CBT 形式 | |
実施方法 | ・マークシート式による五肢択一式および 五肢択二式 ・各科目 110 問、150 分 (各科目、必修問題 10 問および一般問題 100 問で構成) |
・Computer Based Testing(CBT)による五肢択一式および五肢択二式 ・各科目 80 問、120 分 ※必修問題の出題は無し |
会場 | 全国の 6 会場で実施(札幌、仙台、東京、 名古屋、大阪、福岡) | 各都道府県に設置した、指定のテストセンターの中から受験者が選択した会場 |
検定日 | 11 月 2 日(土) | JSPO が指定した期間内で受験者が選択した日時 (受験期間は 11 月頃の 1 か月程度を予定) |
受験料 | 16,500 円(税込)※2 科目分 | 22,000 円(税込)※2 科目分 |
合格の考え方 | 基礎、応用いずれも必修問題 8 割以上、一般問題概ね 7 割以上の正解をもって合格 | 基礎、応用いずれも 7 割以上の正解をもって合格 |
(2) 旧カリキュラム対応検定試験(理論試験・実技試験)の最終年度について
旧カリキュラム対応の検定試験は、理論試験は 2029 年度、実技試験は 2030 年度がそれぞれ最終年度となります。旧カリキュラム対応の検定試験(理論試験・実技試験)を終了後、アスレティックトレーナー専門科目を旧カリキュラムで修了した学生および卒業生がアスレティックトレーナー資格の取得をご希望される場合、検定試験の機会がなくなるため、新カリキュラムに対応したアスレティックトレーナー専門科目(現場実習を含む)を一からご受講いただき、実技確認テストを経て、新カリキュラムの検定試験を新しい制度で受験する必要がございます。ついては、在学生および受験資格を有している卒業生に対し、カリキュラム改定に伴う試験制度の変更についてご案内いただきますようお願いいたします。
――――――――――――
附帯教育担当:大西千佳・三井健太郎
℡ 046-850- 6310
E-mail jasa-at@keg.ac.jp
最近の記事一覧
-
2025年03月26日
2024年度 国家試験合格発表 速報
-
2025年03月19日
卒業式が挙行されました
-
2025年03月14日
三浦学苑高等学校と高専連携協定を締結しました
-
2025年03月08日
★入試情報★【東洋医療総合学科】一般入試7次 願書受付:3/10(月)~3/18(火)
-
2025年03月08日
★入試情報★【東洋医療総合学科】推薦入試4次 願書受付:3/10(月)~ 3/18(火)
-
2025年03月04日
時間変更のお知らせ
-
2025年02月12日
入学式のご案内
-
2025年02月07日
★入試情報★【看護学科】一般入試4次の実施が決定しました
-
2025年02月04日
横須賀学院高等学校にて「セミナリオ」が開催されました
-
2025年01月08日
-企業奨学金制度について-
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護