看護学科の3つの特長
衛生学園は開設以来70年にわたって看護教育に携わり、約5,000名の看護師を輩出してきました。長年培った経験・実績・病院とのネットワークをいかし、看護師をめざす皆さまをしっかりとサポートします。
授業は少人数制で行われるため、一人ひとりの成長度合いを確認しながら指導します。学習に集中し、有意義に授業を受けることができるよう教員がサポートし、看護師に必要な資質を養います。
妊産婦や小児から老人在宅介護まで、幅広い看護の領域に対応できるよう先端設備を整えた環境で実践的な看護教育を行っています。特に施設面では、陽光が降り注ぐ明るくて広い実習室が本校の大きな特色です。
-
2023/09/30
【看護学科】う~~ん!難しい! 初めてのバイタルサイン測定(1年生) -
2023/09/29
【看護学科】たくさんの出会いに恵まれた地域・在宅看護論実習Ⅰ(1年生) -
2023/09/22
【看護学科】母性看護学 -
2023/09/14
【看護学科】看護学科 教員紹介パート2 -
2023/09/06
【看護学科】領域別実習 5.6クールまとめの会 -
2023/08/24
【看護学科】 第4回 学校説明会を開催しました -
2023/08/03
【看護学科】学生の1日 -
2023/07/28
【看護学科】 第3回 学校説明会を開催しました -
2023/07/25
【看護学科】仕事のまなび場 -
2023/07/19
【看護学科】小児看護方法論Ⅰ演習の様子 -
2023/07/06
【看護学科】2年生 成人看護方法論Ⅱ演習 -
2023/06/26
【看護学科】さわガイダンス -
2023/06/23
【看護学科】認知症サポーター養成講座を受けました!!~1年生~ -
2023/06/20
【看護学科】最終関門!看護師国家試験合格を目指して! ~3年生 国家試験ガイダンス~ -
2023/06/16
【看護学科】初めての1年生の実習(基礎看護学実習Ⅰ) -
2023/06/16
【看護学科】小児看護方法論Ⅰの講義の紹介 -
2023/06/10
【看護学科】 第2回 学校説明会を開催しました -
2023/06/06
【看護学科】フィジカルアセスメント演習 -
2023/05/27
【看護学科】学生の1日 -
2023/05/27
【看護学科】看護学科 教員紹介パート1
学生データ
平均年齢(2023年4月入学生)
看護学科
19.3歳
最年長:32歳
最年少:18歳