トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】「BLS(1次救命処置)」の演習

看護師を目指す!看護学科

  • 看護学科トップ
  • オープンキャンパス
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 就活サポート
  • 先輩の活躍
  • 教員一覧
  • 実習について
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 看護学科Blog

看護学科Blog

【看護学科】「BLS(1次救命処置)」の演習

2025年07月15日

過日、2年生が成人看護方法論Ⅱ「BLS(1次救命処置」の演習を行いました。

BLS(1次救命処置)の演習では、病室で心肺停止の患者を発見し、救急カートやAEDを持ってくるよう応援を要請しながら、CPR(心肺蘇生法)の一連の過程を教員によるデモンストレーションを実施しました。
その後、心肺蘇生シミュレーターを使用し、BLS(AED:自動体外式除細動器含む)、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸(EC法によるアンビューバック加圧)を行い、「胸骨圧迫うまくできない。」「難しい~。」などの声も聞かれましたが、緊張感を持ちながら皆さん真剣に演習に取り組んでいました。





将来ERで活躍する人もいるかも知れません。看護師目指して一緒に頑張りましょう!!