トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護師】9/26(土)体験入学を開催しました
看護学科Blog
【看護師】9/26(土)体験入学を開催しました
2015年10月08日
看護学科3年課程の、今年度最後となる体験入学が9/26(土)に開催されました。実際に授業で使用している実習室や講義室にて、『エゴグラム』『血圧測定体験』『呼吸音聴診体験』を行いました。
○エゴグラム
専任教員の木島先生と高橋先生による指導の下、『エゴグラム』と呼ばれる性格診断テストを参加者の方に受けていただきました。
このテストでは、自分の中にある、きびしさ・やさしさ・冷静さ・自由さ・すなおさ・反抗心などの、対人関係の傾向を知ることができます。
自分の性格にぴったり合っている診断が出て、驚いた様子の参加者の方もいらっしゃいました。

○血圧測定体験
専任教員の安達先生と小澤先生による指導の下、正しい血圧の測定方法をお伝えしました。
参加者の方に、聴診器で自分の血液が流れる音を聞いていただき、血圧も測りました。

○呼吸音聴診体験
三沢学科長と専任教員の清水先生による指導の下、呼吸音聴診の体験をしました。
シミュレーターを使い、スピーカーで肺音を聞いていただきました。
喘息患者の呼吸音を聞いた参加者の方より、「とても印象に残りました。」との感想をいただきました。

校内見学では、在宅看護実習室、大講義室、多目的ホール、図書室、食堂などを回りました。

参加者の方と学生スタッフとの『交流会』も行われました。
少人数のグループに分かれ、参加者の方からの質問に学生スタッフが回答していました。
参加者の方より、「受験対策」や「学校生活」などについて積極的に質問がありました。

参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
今年度、看護学科の体験入学は今回が最後となります。
別途、
陽光祭(学園祭)や
特別イベント『新井学校長と語ろう』、
学校見学を
開催しますので、お気軽にお問い合わせください。