トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog [看護師] 初めてのバイタルサイン測定に挑戦!
看護学科Blog
[看護師] 初めてのバイタルサイン測定に挑戦!
2016年07月16日
初めてのバイタルサイン測定に挑戦!!~体温・脈拍・呼吸・血圧の測定と観察~
7月15日、バイタルサイン測定を初めて実施した、1年生の授業(演習)風景をご紹介します。
真新しい自分用の水銀柱型アネロイド血圧計や教育用聴診器を使用し、体温・脈拍・呼吸・血圧を患者さん役の学生に初めて実施しました。





「うまくマンシェットが巻けない」「収縮期血圧(最高血圧)と拡張期血圧(最低血圧)が聞き取れない」「上腕動脈がうまく触知できない」「ネジ(排気弁)の調整が難しい」など悪戦苦闘しながら、皆さん頑張りました。
学生の皆さん、『看護技術試験』まで何度も練習して、習熟しておきましょう!!
学科長 三沢伸明