看護師を目指す!看護学科

  • 看護学科トップ
  • オープンキャンパス
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 就活サポート
  • 先輩の活躍
  • 教員一覧
  • 実習について
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 看護学科Blog

看護学科Blog

【看護学科】就職活動状況

2022年06月21日

看護学科は、低学年から学校に病院の方々をお呼びして、「就職合同説明会」を実施しています。
また、2年生の夏季休暇を利用して病院説明会やインターンシップに参加し、就職したい病院を検討していきます。
就職採用試験は、2年生の3月から行われるため、今年の3月には学年担当より「小論文の書き方」「面接での注意事項」の説明をしました。また、その後は、就職支援担当教員による履歴書や小論文の記載方法の支援や模擬面接を行うことで、採用試験への心構えや態度を学んでいきます。
6月中旬、70%程度の学生が自身が希望した病院に、就職が内定しています。看護専門学校では、就職100%内定はもちろんのことですが、「自身が希望した病院への内定」が今後のモチベーションになるのではないでしょうか?