トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】バイタルサイン測定演習
看護学科Blog
【看護学科】バイタルサイン測定演習
2022年11月10日
こんにちは。看護学科1年生です。バイタルサイン測定の演習を行いました。
バイタルサイン測定とは、体温、脈拍、呼吸、血圧などを測定することです。
これによって体調を把握し、素早く変化に気づくことができます。
そのため看護の基礎となるものです。


実習や仕事の場でも大切な技術なので、クラスの全員がいつもより集中力をもって臨んでいました。
何回も練習をして、患者様の安楽を考えながら素早く正確に測定できるようにして、臨地実習に活かしていきたいです。

