学校からのお知らせ
[学校行事] 防災訓練を行いました
2021年11月05日
毎年春と秋の年2回行われる防災訓練。11月5日(金)に秋の総合防災訓練を行いました。
今回も横須賀市中央消防署坂本分室の消防士の方々のご協力を経て、震度6強の大地震が授業中に発生、その後食堂から出火という想定で行いました。


15:30 地震発生、各自身を守り、揺れが収まるまで待機。
15:32 食堂から出火、初期消化班現場へ急行、学生避難指示
15:37 全員避難完了
15:40 消防士の方から講評、学校長からの講評
15:50 模擬消火器による消火訓練
19:00 安否確認のメール配信
という訓練内容でした。


火災警報の非常ベルが鳴り、避難指示の放送が入り4分30秒後避難終了。春の訓練時と比べると2分も短縮。各クラスでの人数把握のために行う点呼の時間も迅速に行われ短縮。地震が多発している昨今の日本の状況を皆自覚しており、満足のいく訓練となりました。
2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年。一番若い18歳の学生さんたちはその記憶もほとんどないとのこと。
あの震災では安全と思われていた学校も1階部分が全滅という悲惨な状況もありました。
私たちはこの大震災を永遠に忘れてはいけないと思います。私たちに重要なのは、災害がいつ来ても大丈夫な備えをすることです。そのための訓練をこれからも使命を肝に銘じ実施していきたいと思います。
防災委員会委員長 田山盛二
最近の記事一覧
-
2025年10月27日
湘南台高等学校にて「第2回スポーツ講習会」を開催しました
-
2025年10月24日
★入試情報★AO入試追加実施のお知らせ
-
2025年10月17日
★入試情報★【東洋医療総合学科】一般入試2次 出願期間:10/28(火)~11/12(水)
-
2025年10月08日
東京女子体育大学・東京女子体育短期大学と連携協定を締結しました
-
2025年09月17日
学園祭(陽光祭)のお知らせ
-
2025年09月16日
★入試情報★【看護学科】一般入試1次 出願期間:11/4(火)~13(木)
-
2025年09月02日
[リリース]東洋医療総合学科 就職ガイダンス開催について
-
2025年09月01日
教職員募集について
-
2025年08月22日
★入試情報★【東洋医療総合学科】推薦入試1次のメリットは??
-
2025年08月10日
セルフマッサージで小顔ケア!えっ!?そうだったの?リンパについての新たな学び
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護





















