学校からのお知らせ
入学式が挙行されました
2022年04月07日
学校法人衛生学園 神奈川衛生学園専門学校の入学式が4月7日(木)、本校の多目的ホールにて挙行されました。
感染防止対策を徹底した上で、神奈川県からの卒業式・入学式の実施上の留意事項に基づいて実施しました。
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。

▲新入生点呼

▲理事長式辞

▲笹倉学校長挨拶
4月1日(金)より新しい学校長に就任した笹倉から、新入生に向けてご挨拶の言葉がありました。①初心を忘れないこと、②この3年間は医療人になるための大切な土台づくりの時間であること、③「時を守り、場を清め、礼を正す」こと。この3点について、お話がありました。

▲掛軸『初心不可忘』
笹倉学校長が祖父より受け継いだ掛軸が、入学式の会場に掲げられました。
『初心不可忘』(初心を忘れないこと)。
学校長が子どもの頃、祖父母の家の床の間に、春になると掛けられていた掛軸で、なぜかそれを見たとき、その前で正座して背筋を伸ばしている自分がいた、という話をされました。
この入学式を迎えるにあたり、学校長は、新入生全員の志望理由書に目を通し「一人ひとりの初心」を、あらためて確認されたそうです。
新入生は全員この掛軸を目にして、学校長からの「初心を忘れずに前へ進んでほしい」との言葉を胸に抱きました。

▲新入生 誓いの言葉

▲在校生 迎えの言葉
いよいよ新年度がスタートしました。
相手を慮る (おもんばかる)、相手の立場に立って考える、チーム医療の担い手として『心ある、そして考える医療人』を目指して、一緒に頑張りましょう!
広報室
感染防止対策を徹底した上で、神奈川県からの卒業式・入学式の実施上の留意事項に基づいて実施しました。
新入生の皆さま、ご入学おめでとうございます。

▲新入生点呼

▲理事長式辞

▲笹倉学校長挨拶
4月1日(金)より新しい学校長に就任した笹倉から、新入生に向けてご挨拶の言葉がありました。①初心を忘れないこと、②この3年間は医療人になるための大切な土台づくりの時間であること、③「時を守り、場を清め、礼を正す」こと。この3点について、お話がありました。

▲掛軸『初心不可忘』
笹倉学校長が祖父より受け継いだ掛軸が、入学式の会場に掲げられました。
『初心不可忘』(初心を忘れないこと)。
学校長が子どもの頃、祖父母の家の床の間に、春になると掛けられていた掛軸で、なぜかそれを見たとき、その前で正座して背筋を伸ばしている自分がいた、という話をされました。
この入学式を迎えるにあたり、学校長は、新入生全員の志望理由書に目を通し「一人ひとりの初心」を、あらためて確認されたそうです。
新入生は全員この掛軸を目にして、学校長からの「初心を忘れずに前へ進んでほしい」との言葉を胸に抱きました。

▲新入生 誓いの言葉

▲在校生 迎えの言葉
いよいよ新年度がスタートしました。
相手を慮る (おもんばかる)、相手の立場に立って考える、チーム医療の担い手として『心ある、そして考える医療人』を目指して、一緒に頑張りましょう!
広報室
最近の記事一覧
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認AT専門科目検定試験理論試験について【受験希望〆切:6月20日】
-
2025年04月25日
★NEW★現場実習について【実施希望〆切:5月31日】
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験実技試験について【受験希望〆切:5月31日】
-
2025年04月22日
GW期間「休校のお知らせ」
-
2025年04月17日
★重要★卒業生ATの皆様
-
2025年04月08日
入学式が挙行されました
-
2025年04月05日
横須賀総合高等学校にて「第2回 スポーツ講習会」を開催しました
-
2025年03月27日
[リリース]東洋医療総合学科 就職ガイダンス開催について
-
2025年03月26日
2024年度 国家試験合格発表 速報
-
2025年03月19日
卒業式が挙行されました
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護