学校からのお知らせ
[学校行事] 防災訓練を行いました
2023年04月11日
巨大地震発生直後における、本校の学生・教職員の安全の確保、災害対応体制の確認および対処能力向上を図るため、横須賀市消防局中央消防署のご協力を得て、4月11日(火)に防災訓練を実施しました。
消防計画に基づき「強い地震が発生し、学生食堂から火災発生、避難完了、消防隊到着まで」の一連の自衛消防活動として、防災訓練を行いました。想定は、震度6強の地震発生後に、校内の食堂から火災が発生です。
教職員は、「通報連絡班、初期消火班、避難誘導班、情報収集班、応急救護班」に分かれ、学生たちは転倒等の事故に注意し避難場所の駐車場へ避難しました。
避難完了後は、笹倉学校長より学生たちへ「地震が発生したらどう動くか、いつ何が起こっても身を守れるように安全の確保を第一に考えて行動を起こしてほしい。そして、学生の皆さんが就職後は、患者さんの身を守る側になるということを意識してほしいです」とのお話があり、防災訓練を終了しました。
最近の記事一覧
-
2023年09月15日
【東洋医療総合学科】11/18(土)掌敬会セミナーを開催します(在校生・卒業生)
-
2023年09月14日
★入試情報★【東洋医療総合学科】推薦入試1次のメリットは??
-
2023年09月13日
金沢総合高等学校「第2回 スポーツ講習会」を開催しました
-
2023年09月09日
★入試情報★【看護学科】学校推薦1次 指定校推薦 出願期間:10/2(月)~23(月)
-
2023年09月06日
[鍼灸マッサージ師] 第7回 横須賀市市民大学(前期講座)を開催しました。テーマ:東洋医学による生活習慣病の予防と実践
-
2023年08月31日
掌敬会ニュースレター メールアドレス登録のお願い
-
2023年08月30日
学園祭(陽光祭)のお知らせ
-
2023年08月25日
松蔭大学にて「スポーツ講習会&学校説明会」を行いました
-
2023年08月23日
[鍼灸マッサージ師] 第6回 横須賀市市民大学(前期講座)を開催しました。テーマ:東洋医学とツボの実践
-
2023年08月09日
東洋医療総合学科は「専門実践教育訓練」の指定講座です
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護