学校からのお知らせ
【東洋医療総合学科】5/25(土)掌敬会セミナーを開催します(在校生・卒業生)
2024年04月26日
在校生・卒業生の皆様へ
掌敬会セミナーを開催いたしますのでご案内させていただきます。
●日時 :2024年5月25日(土)15:45~18:15 ※セミナー後、30分程度交流会を行います。
●テーマ:「人迎気口診による臨床―不眠について―」
●講師 :鳥谷部 創治 先生
港町鍼灸院 院長
人迎気口診の会 主宰
神奈川衛生学園・東京衛生学園・東洋鍼灸専門学校 非常勤講師
●経歴 :1976年3月東京都立新宿高校卒業
1979年3月東洋鍼灸専門学校卒業
1978年6月神奈川県勤労者医療生活協同組合 港町診療所入所
1979年4月 同 港町診療所付属鍼灸院 院長
2024年5月 現在に至る
●会場 :神奈川衛生学園専門学校(横須賀市佐野町2-34)
●受講料:無料
●対象 :掌敬会会員(本校卒業生および在校生)
●定員 :30名程度(先着順)
●持ち物:実技ができる服装、筆記用具
●セミナー内容
人迎気口診とは、古くは3世紀ごろに中国で編さんされた『脉経』に記載のある脈診法です。診脈部位を意味する人迎は患者さんの左手の寸口と関上の間で、気口は右手の寸口と関上の間です、この2ヶ所で脈診を行います。今回はこの脈診法を復活再構築した故井上雅文氏の臨床世界から、不眠を訴える患者さんをどの様にとらえ、どの様に治療していくかを講義します。一般的に夜眠る時は、この気口の脈は沈みます。眠れない、あるいは眠らない時は、気口の脈は浮きます。この脈の浮き沈みや遅・数・虚・実など祖脈については当日詳しく説明します。脈診をされたことない方は、ぜひ寝る前にご自身の脈に触れてからご参加ください。
★申込について
受付終了いたしました。多くのお申込みありがとうございました。
※駐車場には限りがございます。お車でご来校される場合は近隣駐車場等をご利用していただくことがございますのでご了承ください。
最近の記事一覧
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認AT専門科目検定試験理論試験について【受験希望〆切:6月20日】
-
2025年04月25日
★NEW★現場実習について【実施希望〆切:5月31日】
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験実技試験について【受験希望〆切:5月31日】
-
2025年04月22日
GW期間「休校のお知らせ」
-
2025年04月17日
★重要★卒業生ATの皆様
-
2025年04月08日
入学式が挙行されました
-
2025年04月05日
横須賀総合高等学校にて「第2回 スポーツ講習会」を開催しました
-
2025年03月27日
[リリース]東洋医療総合学科 就職ガイダンス開催について
-
2025年03月26日
2024年度 国家試験合格発表 速報
-
2025年03月19日
卒業式が挙行されました
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護