学校からのお知らせ
三浦学苑高等学校にて「第3回 スポーツ講習会」を開催しました
2024年07月04日
地元・横須賀への地域貢献のために、本校の教員が、スポーツトレーナーの知識と技術をスポーツ関係者の皆様へお伝えしたい。そんな思いから、同じ横須賀市にある私立 三浦学苑高等学校で運動部の生徒さんを対象に、3回目となる「スポーツ講習会」を、7月3日(水) 同校にて開催しました。当日は、サッカー部、硬式野球部、陸上競技部 駅伝部、水泳部、バレーボール部、テニス部などの運動部に所属する生徒さんが参加してくださいました。

テーマは、「後悔しないために!少しの知識と努力でケガを防ぐ」です。
本校のアスレティックトレーナー教員、岩倉瞳先生より説明しました。

<岩倉 瞳 先生 プロフィール>
・神奈川衛生学園専門学校 東洋医療総合学科 教務
・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・日本パラスポーツ協会公認 パラスポーツトレーナー
・日本赤十字社 救急法救急員
・日本サッカー協会 スポーツ救命ライセンス
まずは、選手の体に幅広く関わる「アスレティックトレーナー」の仕事や役割と、高校生で起きやすいスポーツ障害やスポーツ外傷の種類、障害の原因と予防について学んでいただきました。

続いて、手首や股関節などのセルフチェックと、部活動や日常でできるトレーニングを実践し、ケガの予防方法を学んでいただきました。








参加者アンケートでは、
「実際に自分の身体で体験した講義が良かったです」
「身体の詳しい使い方や、どういった硬さ柔らかさが良いのかなどを知ることができました」
「ケガの予防について自分ができることを学ぶことができました」
「わかりやすく筋肉のほぐし方などを知ることができました」
などの感想をいただきました。
今回の講習を通じて、正しいケガ予防の知識を身につけ、今後の部活動やスポーツ現場で活かし、それぞれのフィールドで活躍されることを願っております。
ご参加いただきました、三浦学苑高等学校の生徒の皆様、先生方、誠にありがとうございました。
この場をお借りして、あらためて感謝申し上げます。
最近の記事一覧
-
2025年10月24日
★入試情報★AO入試追加実施のお知らせ
-
2025年10月17日
★入試情報★【東洋医療総合学科】一般入試2次 出願期間:10/28(火)~11/12(水)
-
2025年10月08日
東京女子体育大学・東京女子体育短期大学と連携協定を締結しました
-
2025年09月17日
学園祭(陽光祭)のお知らせ
-
2025年09月16日
★入試情報★【看護学科】学校推薦1次・指定校推薦 出願期間:10/1(水)~28(火)
-
2025年09月02日
[リリース]東洋医療総合学科 就職ガイダンス開催について
-
2025年09月01日
教職員募集について
-
2025年08月22日
★入試情報★【東洋医療総合学科】推薦入試1次のメリットは??
-
2025年08月10日
セルフマッサージで小顔ケア!えっ!?そうだったの?リンパについての新たな学び
-
2025年08月08日
大道芸に大興奮!ツボ&かたたたき体験イベントを初開催!
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護





















