トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護師】6/27(土)体験入学を実施しました
看護学科Blog
【看護師】6/27(土)体験入学を実施しました
2015年06月27日
今年度、第1回目の看護学科の体験入学を行いました。この春に入学した1年生と先輩の2年生と教員で、参加者の方をお迎えし会場にご案内。
学生スタッフ初参加の1年生は緊張しながらも、丁寧に応対していました。
新井学校長の挨拶でスタート。神奈川衛生学園の紹介などのお話がありました。
続いて、青栁副校長から看護の魅力についてご自身の体験談も交えお話しがありました。



学科説明は、専任教員の小澤先生がカリキュラムの特徴、学校生活の様子など
実際の授業風景の写真を交え説明しました。
最後に入試日程と奨学金、小論文の説明があり、小論文と感想文の違い、書き方のポイントなど分かりやすく丁寧に
アドバイスがありました。


看護体験では、授業で実際に使用している教材を用いて「手洗い体験」「沐浴体験」
また、看護モデル人形に触れたり、胸の音を聴診するなどの体験を行いました。
○手洗い体験
「手洗い体験」では学生スタッフの「手洗いの歌」に合わせ、参加者と一緒に楽しく手洗いを行いました。
手洗い後、「手洗いチエッカー」を使って洗い残しがある部分を確認。
手をきちんと洗っていても、洗い残しが多く参加者の方もビックリされてました。

○沐浴体験
授業で使っている新生児のモデル人形をお風呂にいれました。
参加者は、実際の新生児の体重と同じ重さの人形を抱いて「赤ちゃんのお風呂って大変ですね」との感想などがありました。

○看護モデル人形体験
授業で使っているモデル人形に触れて、心臓の音、呼吸の音、お腹の音を
聴診器で聞いたりしました。

キャンパスツアーでは、看護実習室、図書室、多目的ホールなどをじっくりと見学していただき、
最後は、学生スタッフとの「交流会」。
和やかな雰囲気の中、来校者からは「入試前の勉強の仕方」「学生生活」「クラスの雰囲気」など様々な質問がでていました。


今後の体験入学は、
7月25日(土)13:00~, 8月22日(土)13:00~ です。
ご興味のある方はぜひお申込みください。
