トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】3年臨地実習に向けて

看護師を目指す!看護学科

  • 看護学科トップ
  • オープンキャンパス
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 就活サポート
  • 先輩の活躍
  • 教員一覧
  • 実習について
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 看護学科Blog

看護学科Blog

【看護学科】3年臨地実習に向けて

2021年05月14日

来週5/17(月)より3年生の病院・施設での実習がいよいよ始まります。
昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、病院での実習が非常に少なかったのですが、
感染症対策を講じながら、最終学年の3年生が現場にて学ばせていただきます。

そこで、実習の直前オリエンテーションが領域ごと(成人、老年、在宅、精神)に行われました。





学生さんは皆さん真剣に、また緊張感をもって、一つ一つ確認しながら準備をしていました。

実際に、学生さんに直前の気持ちを伺うと、素直な声でした。

「昨年はコロナの影響で臨地実習にほとんど行けず、患者さんと直接関わったり援助する機会が
少なかったので、実習直前となった今、技術面や知識面、患者さんの状態にあったコミュニケー
ションができるかなど不安や焦りが大きいです。」 3年 男性






「いよいよ臨地実習が始まります。今回の実習は8月末まで続くので、今までの自分の学びを信
じて、グループで日々協力し、助け合い、学びを共有しながら、グループメンバーとの絆を深め
ていきたいです。またこのコロナ禍の中、実習を受け入れてくださった実習先の方々に感謝の気
持ちを忘れずに、実習に臨みたいです。」 3年 女性






これまで当たり前のように行かせていただいていた臨地での実習が、昨年度は、学内での実習と
なり、「当たり前」ではないということを改めて皆で気づきました。

多くの不安や心配があるかと思いますが、是非この大切な実習の機会で多くの学びを得て、一人
一人またチームとして成長してほしいと思っています。


学生さん、教員ともにいよいよ出陣です。


2022年4月入学者向け「看護学科学校説明会」を実施しています。
ぜひ、ご参加ください。