トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】3年 卒業前技術演習
看護学科Blog
【看護学科】3年 卒業前技術演習
2022年02月25日
看護学科では、卒業前技術演習として2月24日(木)、25日(金)の二日間で、臨床看護の実践の現場ですぐに活用できる実践能力を身につけることを目標に「採血(モデル人形使用)」「吸引」「点滴の準備」などの診療の補助技術を行いました。
自らの技術を定着させるために、学生が主体的に参加し、事前学習や準備・片付けも、積極的にグループと協力し合います。

実施は1人20分です。手順書はこれまでの授業や実習で作成したものを使用し、就職してからも活用できるように、用紙やノートを工夫しました。

二日間の演習が終わり、卒業前技術演習修了証書授与式です。

一人ずつ修了証書をお渡し、学生からは演習で学んだことの発表、教員からは社会人として現場へ向かう学生へ、応援の言葉がありました。



そして最後に、鈴木副校長から「専門職業人として、現場に入る覚悟をもう一度考え、自分を律することのできる看護師になってください。」とお話されました。