トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】2022年度 第1回 学校説明会を開催しました
看護学科Blog
【看護学科】2022年度 第1回 学校説明会を開催しました
2022年05月07日
皆様の健康と安全面を第一に考慮し、検温、手指消毒、マスク着用、換気、間隔を空けるなど十分な感染症対策を行いました。
たくさんの方々に、ご参加いただきました。ご参加の皆様、誠にありがとうございます。

4月より就任された笹倉学校長より、挨拶に引き続き
・医療人、『チーム医療』の意識:看護学科と東洋医療総合学科、いずれも医療国家資格に向けての学習
・医療人自らの『健康』を支える環境:学ぶ場所としての施設・環境の充実
・安心安全な寄り添える『手創り』:リンパ浮腫の複合的治療を学べる
これら本校の特徴のお話がありました。

鈴木副校長からは、経験豊富な教員の紹介、そして村井学科長より、本校看護学科のカリキュラムや学科の特長、学習内容についてご説明しました。また、授業風景や学校行事の紹介、看護学科の期待する学生像(アドミッションポリシー)についてご案内しました。

休憩後はキャンパスツアーとして、本校の充実した図書室や多目的ホール、食堂なども見学し、そして看護実習室で、教員と学生から実習の説明・体験がありました。
まずは、在宅看護実習室の紹介です。
家で生活をしている方の看護を学びます。
訪問看護の学びについて説明後、家庭にあるものでケアできるように使用方法について紹介しました。

そして、成人看護・母性看護・小児看護実習室の紹介です。
赤ちゃんの人形を使用して、抱っこや心音を聞いていただきました。
参加者の皆様からは「人形に触れることができて良かったです」との感想もいただきました。

最後は、基礎・老年看護実習室です。
在校生から車椅子やベッド、採血の器具、洗髪器の説明がありました。

皆様のアンケートからは「さまざまな施設を見学できて良かったです」、「在校生の説明が分かりやすかったです」などの感想をいただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
次回、学校説明会は6月18日(土) 10:00~12:30です。
ぜひ、ご参加ください。