トップ 学校からのお知らせ 横須賀での初開催 第27回 学園祭「陽光祭」を行いました!!

学校からのお知らせ

横須賀での初開催 第27回 学園祭「陽光祭」を行いました!!

2014年10月16日

10月11日(土)、12日(日)の2日間、学園祭「陽光祭」が開催されました。
横須賀に移転して2年、看護学科も今年度からスタートし、ついに横須賀での学園祭初開催となりました。

まだまだ地域の方々の認知度は高くない。いったいどれだけの方に来て頂けるのか・・・。
不安でいっぱいの中での学園祭準備でした。
学生達も、横須賀校舎で行うのは初めてで勝手がわからず、手探りの中で1つ1つを新たに決め、
準備を進めていきました。


学園祭準備

前日は大忙しで学園祭準備!

学園祭受付

笑顔で来場者の皆様をお出迎え

学園祭チャイルドスペース

小さなお子様のためのスペース

学園祭健康講座

東洋医学のプロが教える
「健康講座」

学園祭看護体験

看護学科による血圧測定

学園祭体験マッサージ

大人気の体験マッサージ


天気予報では、台風が近づいていると・・・。しかし学園祭当日は、快晴!!
気持ちのよい秋晴れの中、実行委員長の開催宣言で学園祭スタート。

先着25名の金券プレゼントや、学生によるマッサージ体験を希望して、初日から学校のエントランスには十数人の方が並んでいました!!並ぶ方がいるなんて予想もしていなかったのでちょっとバタバタしましたが。嬉しいハプニングです。

その後も、地域のご高齢の方や、タウンニュースを見て来てくれた方、小さいお子さんをつれた家族連れ、学生のご両親や友人、卒業生などなど。
2日間で450人を超える方々に来場して頂きました。

学生達も、フランクフルトや焼き鳥、豚汁などの模擬店や、その他のイベントに大忙し!!

様々な事が体験できる企画「お灸体験ブース」、「マッサージ体験ブース」「オイルマッサージ体験」では、すっかり癒やされて、皆さん笑顔に。

校内各所に設置されたクイズラリーでは、「ヒトの身体にある筋肉の数はいくつ??」
な~んていう、医療系・看護系・東洋医学系の難問に、頭を悩ませる来場者もチラホラ。

「学生によるバトン+新体操スペシャルステージ」や、「大道芸人たけちゃんのジャグリング」「東武東上線バンド」その他のバンドやダンスなどなど、盛りだくさんの企画も、そこかしこで大賑わい。

来場者の方々も、学生達も笑顔になり、大いに楽しめた2日間だったのではないでしょうか。
来年も沢山の方々に来場して頂ける事を祈っています。

学園祭担当 教員 飯野

学園祭豚汁 学園祭たこ焼き 学園祭フランクフルト 看護縁日