学校からのお知らせ
三浦学苑高等学校「学校説明会」を開催しました
2023年04月27日
4月26日(水)に神奈川衛生学園専門学校にて、地元・三浦学苑高等学校の生徒さんを対象に、
「神奈川衛生学園専門学校 看護学科」「東京衛生学園専門学校 リハビリテーション学科」の学校説明会を開催いたしました。
当日は、看護師・理学療法士に興味のある3年生22名が参加してくださいました。
学校説明会は、それぞれの学科別に会場を分けてご案内しました。
「看護学科」の学校説明会では、本校 看護学科 鈴木副校長による学科説明と学内キャンパスツアーを行いました。キャンパスツアーでは、看護学科の教室に入り、学生と一緒に実際の授業を受けていただきました。また、各実習室では看護学科専任教員による看護体験も行いました。
▼鈴木副校長による学科説明
▼看護学科の授業体験
▼看護体験
▼専任教員による演習説明
看護学科の学校説明会に参加された生徒の皆さんからは、
「実際に講義を受けているところを見ることができて、看護学生になったらこういった勉強をしていくのだと想像することができました」
「普段見れない授業を見れたり、施設がとてもキレイだったり、どのような感じで演習をしているかなど、詳しく知れて良かったです」
「学校がきれいで、実習設備も整っていて見学して楽しかったです。学生の皆さんの授業している所は初めて見たので、どのような勉強をするかなどが分かって良い体験になりました」
などの感想をいただきました!
「リハビリテーション学科 (理学療法士養成 3年制)」の学校説明会では、系列校の東京衛生学園 リハビリテーション学科 専任教員の堀切先生と後藤先生による学科説明、動画によるキャンパスツアー、体験授業を行いました。また、オンラインによる東京衛生学園の在校生との交流もしていただきました。
▼堀切先生による学科説明
▼後藤先生による体験授業
▼オンラインによる東京衛生学園の在校生との交流
リハビリテーション学科の学校説明会に参加された生徒の皆さんからは、
「現場対応力に力を入れているところが魅力的だと思いました。実際に授業を体験できて、新しい発見ができて良かったです」
「工夫のある授業、カリキュラムが組まれていて、医療人としての育成と、現場対応力の育成など素晴らしいと思いました」
「3年制と4年制の違い、大学と専門学校の違いを詳しく説明していただいて、とても分かりやすかったです。人を楽しませる話し方の技術がすごかったです」
などの感想をいただきました!
ご参加いただきました三浦学苑高等学校の生徒の皆様、誠にありがとうございました。
この場をお借りして、あらためて感謝申し上げます。
この説明会が、生徒の皆様の進路を考える一助となり、それぞれの夢実現につながりますよう心より願っております。
神奈川衛生学園専門学校 広報室
最近の記事一覧
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認AT専門科目検定試験理論試験について【受験希望〆切:6月20日】
-
2025年04月25日
★NEW★現場実習について【実施希望〆切:5月31日】
-
2025年04月25日
★NEW★2025年度公認アスレティックトレーナー専門科目検定試験実技試験について【受験希望〆切:5月31日】
-
2025年04月22日
GW期間「休校のお知らせ」
-
2025年04月17日
★重要★卒業生ATの皆様
-
2025年04月08日
入学式が挙行されました
-
2025年04月05日
横須賀総合高等学校にて「第2回 スポーツ講習会」を開催しました
-
2025年03月27日
[リリース]東洋医療総合学科 就職ガイダンス開催について
-
2025年03月26日
2024年度 国家試験合格発表 速報
-
2025年03月19日
卒業式が挙行されました
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
看護
-
看護