トップ 2つの学科 看護学科トップ│看護師 看護学科Blog 【看護学科】初めての1年生の実習(基礎看護学実習Ⅰ)
看護学科Blog
【看護学科】初めての1年生の実習(基礎看護学実習Ⅰ)
2023年06月16日
今回の学科ブログは、看護学科1年ブログ担当が執筆しました。【初めての1年生の実習(基礎看護学実習Ⅰ)、終わった~\(^o^)/】
1週間の実習で、病院には3日間行きました。
「実習前は、初めての実習で不安な気持ちがいっぱいあったけど、実習グループの皆と協力して頑張りたいです」こんな意気込みで実習に向かいました!
短かった病院実習から戻り、それぞれの病院に行った仲間達と、実習の学びについて「まとめの会」として発表し合いました。担当してくれた先生方も全員参加してくれました。

「学校の授業では、イメージがつかなった現場で働いている看護師さんが、どのような仕事をしているのかを知ることができました」「実習中は記録物が多くて大変だった💦」と言う意見も…

色々な病院に行って、皆がどの様な事を学んだのか、どんな体験をしたのか、質問が多く飛びかっていました。みんな真剣でした。

それぞれのグループで行った病院の役割や、病棟の特徴や工夫、療養環境などについて発表をしました!

「普段は何気なく利用している病院ですが、あらゆる所で患者様の事が考えらていて、構造や安全対策など、時代のニーズに合わせた医療が提供されていました」

「患者様の病床環境やコミュニケーションから、個々の特徴を読み取り、一人ひとりに合わせた看護を提供するべきだと学びました」

✤この貴重な体験をいかし、基礎看護学実習Ⅱも頑張るぞ~ \(^o^)/