トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋医療総合学科】1年生 指圧基礎実技の授業

鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

【東洋医療総合学科】1年生 指圧基礎実技の授業

2025年10月21日



こちらは指圧の基礎を学ぶ1年生の授業です。
1年が終わるころには肩・背中・腰・足までの範囲の指圧施術を安全に行えるようになります。



「垂直・持続・集中」この指圧の三原則を、繰り返し練習しながら体で覚えていきます。
この技術は実は鍼治療の基礎にもつながるので、1年生にとって技術の第一歩とも言える大切な時間です。



初めは指が圧に負けて「指痛て~!」なんて苦戦していた学生さんたちも、夏に入るころにはみんなしっかり施術できる様になり、プロっぽい雰囲気になっています。



クラスメイトとペアになって交代で練習しますが、気持ちよすぎてついいびきが…なんてことも。



楽しく暖かい教室の雰囲気を感じながら、未来のなりたい自分に近づいていく、そんな授業だと感じています。