トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋医療総合学科】赤十字救急法の講習会
東洋医療総合学科Blog
【東洋医療総合学科】赤十字救急法の講習会
2025年09月01日
赤十字救急法の講習会を8月末に3日間、行いました!
1年生が対象で、今年の受講者は18名。
1日目は、基礎講習を受講し、心肺蘇生法やAEDを使った救命処置を学びました。
胸骨圧迫では「強く、速く、絶え間なく」を実際に人形に行って大変さを実感しました!
異物除去の方法も学びました。
2日目は、養成講習を受講し、応急手当や搬送法などを学びました。
まずは三角巾の畳み方から始まり、止血法や固定法を実践!!
結び方や手順、力を入れる加減など考えながらペアで練習して身体で覚えるように頑張っていました!
受講したらお終いではなく、いざというとき、勇気をもって行動できるように復習していつでも使えるように備えておきましょう!