トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸マッサージ師】5/17(日)体験入学を開催しました
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸マッサージ師】5/17(日)体験入学を開催しました
2015年06月05日
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の3つの国家資格を目指す「東洋医療総合学科」、今年度1回目の体験入学を5/17(日)に開催しました。
今回のテーマは『鍼に触れてみよう!~治療に使う鍼に実際に触れて細さや感触を感じてみよう~』でした。
新井学校長の挨拶で、体験入学がスタートしました。
学科長補佐の飯野先生による学校説明と、広報室による入試説明。

体験入学をお手伝いいただく学生スタッフさんの紹介もありました。

摸擬授業では、まず、木村先生による「鍼治療体験」が行われました。
学生スタッフさんが患者役となり、首の筋肉が張っているという症状が、鍼治療をすることによってどのように改善するかを参加者の方に見ていただきました。その後、実際に参加者の方に対しても症状に合った経穴(ツボ)を取り、鍼治療での症状の改善を実感していいただきました。

次に、飯野先生による「刺鍼体験」が行われました。
鍼枕(はりまくら)と呼ばれる練習台を使って、参加者の方に鍼を刺す練習をしていただきました。0.16ミリや0.20ミリなど非常に細い鍼なので、皆様、真剣な表情で体験されていました。

その後の「卒業生フリートーク!」では、卒業生の山本 明秀さんがアメリカンフットボールチームのトレーナーとして活躍する中で、どうして鍼灸マッサージ師の国家資格を取得しようと考えたのかや、治療院開業の経緯などが語られました。

参加者の方々からは、「模擬授業がとても楽しかったです。」「卒業生フリートークでは、聞きたいことをバッチリ聞いてくれたので、とても楽しく聞けました。」「早く入学して勉強したいという気持ちが強くなりました。」などの感想をいただきました。皆様、非常に満足されていました!

次回の体験入学は6月14日(日)13:00~
教職員一同、皆さまのご参加をお待ちしております。
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療