トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【マッサージ師・鍼灸師】目指せ!健康寿命アップ 『ちょきん運動プロジェクト』最終日

鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

【マッサージ師・鍼灸師】目指せ!健康寿命アップ 『ちょきん運動プロジェクト』最終日

2015年10月13日

毎週火曜日に全5回で開催していた『ちょきん運動プロジェクト』が、本日、最終回を迎えました。

 
「”ちょきん”ってなんだろう?」「お金を貯めながら運動するの?」
と、お思いの方もいらっしゃるかと思いますが、”ちょきん”と言っても、お金ではなく筋肉を貯める『貯筋(ちょきん)』です。
 
 
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師に加え、アスレティックトレーナーと健康運動実践指導者の資格を持つ、本校教員の三井先生による指導のもと、誰でも気軽にできる様々なエクササイズにトライしました。


日頃から体を動かし筋力を維持することで、転倒を予防し、病気になりにくい体を作ります。
そして、それが「健康寿命アップ」にもつながっていくのです。 

初めて校舎に来られた方もいて緊張した様子でしたが、
回を重ねるごとに表情も和らぎ和気あいあいとした雰囲気で行われました。

 
最終回のため、学校長より一人ひとりに修了証が渡されました。
 

 



これからも多くの方たちの「元気な人生」をいろいろな形でサポートしてまいります。


ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。