鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科 ~新年 授業開始!!~

2016年01月08日


新年あけましておめでとうございます。
皆さんは、新年をどのように迎えられたでしょうか?
 
ついこの間、夏休みを開けたばかりだと思っていたのに、あっという間に年末、そして新年を迎えました。
年末年始は、例年なら凍えながらの初詣に行くのに、暖かかくて変な感じでした。
 
遠方に実家があり、学校の近くに一人暮らししている学生は、年末年始で実家帰り、心身ともにリフレッシュしてきたことでしょう。
 
3年生は、いよいよ国家試験が間近に迫っています。受験生としての年越しは、なんだか落ち着かないですよね。
 
私が担当する、きゅう基礎実技では、夏休みに続き、冬休みにも宿題を出しました。
宿題の内容は、紙に線を引き、交点に施灸します。熱いお灸だと穴が空きます。
もちろん穴が空かないように施灸するのです。
1枚の紙に200壮(1つお灸をすることを壮といいます。)これを10枚。
 
休み中に全く手を動かさないと、なまっちゃいますからね。
期限は、まだ10日以上先なのですが、既に提出してくれている学生さんも!!




 
努力はウソをつきません!! みんなの実技を見るのが楽しみです。

 
学科長補佐:飯野享