トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [アスレティックトレーナー] ATに必要なスポーツ科学を学ぶ

鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

[アスレティックトレーナー] ATに必要なスポーツ科学を学ぶ

2016年05月31日

AT1年生現場実習で文教大学にお世話になりました。

5月29日、文教大学健康栄養学部の上田大先生ご指導のもと、「アスレティックトレーナーに必要なスポーツ科学」を学んでまいりました。

1年生のATの授業は5月に始まったばかり、学内の授業も「ATの役割」が進行中、まだまだこれからという状態ですが、今後進んでいくカリキュラムの中で必要となる、"スポーツ科学を学ぶ意義"について、上田先生よりご講義いただきました。





スポーツ科学の目的は
 ・パフォーマンスを改善するために
 ・適切なタイミングで
 ・適切な環境で
 ・また適切な個人のために
 ・利用可能な最善のエビデンスを活用すること                     (上田先生講義資料より引用)

この目的を可能にするために学ぶべき学問分野としての解剖学、バイオメカニクス、運動生理学、心理学、栄養学…

上田先生のご講義を受けられるのは今年で7年目となりますが、鍼灸マッサージ師とATのダブル資格取得を目指す本校学生さんにとって、「なぜ学ぶのか」、始めに意義を理解する貴重な時間です。

この場をお借りして上田先生はじめ野島学長、宮越総務課長、関係各位の皆様に厚く御礼申し上げます。





後半は等速性筋力測定装置 CYBEX(CSMi社製)を用いて、実際に学生の筋力を測定していただきました。

神奈川衛生学園で学びが始まってたったの2ヶ月、これからが本番です。
今回学んだ内容を持ち帰り、これからの学生生活に活かしてもらえることを期待します。
 
附帯教育主任 大西千佳