トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [アスレティックトレーナー] スポーツ医学の授業~3年生~
東洋医療総合学科Blog
[アスレティックトレーナー] スポーツ医学の授業~3年生~
2016年06月05日
3年生のアスレティックトレーナーコースの授業がありました。講師は、慶應義塾大学スポーツ医学研究センターの真鍋知宏先生です。
真鍋先生は、循環器内科を専門とするスポーツドクターです。
数々の国際大会に、日本代表選手団のドクターとして帯同されるなど、スポーツ現場の第一線で活躍されています。
本日はアスリートに見られるオーバートレーニング症候群や、突然死、摂食障害など、内科的疾患について講義して下さいました。

いよいよあと2ヵ月となった、リオデジャネイロオリンピックに真鍋先生も帯同するとのことです。
オリンピックや国際大会のお話も惜しみなくして下さり、3年生は熱心に聞き入っていました。
近い将来、この3年生の中から、真鍋先生とともに日本代表選手を支え、
世界の舞台で活躍するアスレティックトレーナーが、一人でも多く出てくることを期待しています。
追伸:
関東甲信地方は、今日から梅雨入りとの発表がありました。
校舎の窓から見える不入斗公園陸上競技場では、未来のオリンピック選手達が降りしきる雨と大声援を浴びながらトラックを駆け抜けていました。

専任教員 三井健太郎
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療