トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 第2回AO入試説明会を開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師] 第2回AO入試説明会を開催しました
2016年07月12日
7月9日(土) 11時からAO入試説明会が行われました。本校では入試で最初に実施するのがAO入試です。
そのため、AO入試についてしっかり確認したいという方々が多く参加されました。
参加者は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を目指している方、アスレチックトレーナーを目指している方、医療系職種で働きたい、スポーツに携わる生活をしたいという方などさまざまでした。
まず新井学校長より挨拶がありました。
神奈川衛生学園の理念や医療系に携わるということ、AO入試で進路を早期に決められるメリットについて熱く話がありました。
実際、社会人の参加者の方で退職や次のステップの準備がしやすいと考えられ、参加されている方もいらっしゃいました。

続いて学科長笹倉より、学科と入試についての説明がありました。
学科の説明では、神奈川衛生学園の特徴!ここだからこそできる!という話を中心に「東洋医療総合学科」の魅力についてお話ししました。
入試の説明では、今年度の入試概要と、AO入試のアドミッションポリシーについて詳しく説明をしました。

さらに入試のワンポイントアドバイスがありました。
AO入試に関する書類の書き方、面接のポイントなど、この日しか聞けない情報が満載でした。
参加された方々は、熱心にメモをとられ、真剣に聞かれていました。

最後に、希望される方で校内見学をしました。
生の授業を見て、実際のイメージがより具体的になったのではないかと思います。

エントリーがAO1期~7/27(水)、AO2期~8/31(水)で、いよいよ1期エントリー選考が7/31(日)と近づいてきました。
今年もあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師になりたい!トレーナーを目指したい!という方々を教職員一同、真剣に対応していきたいと思います。
是非、目指すところに向かって、ともに『ちから』をつけていきましょう。
お待ちしております。
学科長 笹倉淳子
>>AO入試の詳細はこちら
>>次回のオープンキャンパス
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療