トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸 学生] 国家試験の願書を作成しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸 学生] 国家試験の願書を作成しました
2016年11月15日
掌敬会(同窓会)学生スタッフの新井が、以下レポートします。2016年11日5日(土)、この日、国家試験の願書を作成しました!
私たちの3年間の集大成である本番が、いよいよ近づいて来ていることを実感しました。
「あん摩マッサージ指圧師」「はり師」「きゅう師」。この3つの資格を取るために、今まで努力と想いを積み重ねてきました。それが伝わるよう、一生懸命書いていきます。

いつもは優しい先生も厳しいご様子。でもそれは、少しでも私たちが集中してミスなく書くために、あえてピリピリした雰囲気を演出してくれたのです。そんな先生方の支えの中、綺麗な願書を作成すべく、一文字一文字、丁寧に刻みました。
“衛生”が“衛星”になったり“住所”が“往所”になったりと、思わずやってしまいがちな間違いもけっこうあります。おっちょこちょいな私も、そんなミスをしないか心配でたまりませんでしたが、無事に全員、書き上げることが出来ました!

さぁ、願書を書き終えた、今!私たちは卒業に向けて、最後の試練を一直線に駆け抜けていきます!卒業学科試験、AT試験、学校協会模試、卒業実技試験…と、試験という名の「戦い」は次から次にやってきますが、そのすべてを越えて、立派に卒業を迎えてみせます。

このページをご覧くださっているみなさん、ぜひ私たち学生に、応援の声をお願いしますね!みなさんの声が、私たちの力になります!!
掌敬会学生スタッフ 東洋医療総合学科3年
新井 薫
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療