トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 第5回体験入学を開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師] 第5回体験入学を開催しました
2019年08月21日
8月10日、第5回体験入学を開催しました。暑い中、多くの方々にご参加頂きまして、まことにありがとうございました。
専任教員の山田先生から、神奈川衛生学園の教育理念と特色について説明しました。
続いて、新井学校長がご挨拶し、これから起こる日本社会の医療状況について、そして、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の役割についてお話ししました。

学科長の笹倉先生より、東洋医療総合学科の特色ある『手を創る』カリキュラムについて詳しくお話ししました。

参加者全員で実技室に移動し、模擬授業として温きゅうの体験をしていただきました。


台座灸(だいざきゅう)や生姜灸(しょうがきゅう)をツボに施しました。
足三里(あしさんり)は、胃腸の疲れをとり、体調を整えてくれる、夏バテ防止の有名なツボです。
合谷(ごうこく)は、免疫力を高め、夏バテを防止します。また、歯痛や整腸作用にも効果があります。

続いて、キャンパスツアーで充実した図書室や多目的ホール、食堂を見ていただきました。


最後に、今回の特別企画『グループ面接シミュレーション』を体験していただきました。
本番同様の『面接』に、参加者の皆様も多少、緊張した面持ちでした。
次回は、8月31日(土)「推薦入試説明会」13:30~14:30です。
推薦入試をご検討の皆様、ご参加ください。お待ちしております!
専任教員 青木 昌美
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療