トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 掌敬会(同窓会)オンラインセミナーを開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師]掌敬会(同窓会)オンラインセミナーを開催しました
2022年06月25日
6/25(土)に第16回掌敬会セミナーが行われました。前回に引き続き新型コロナ感染予防の観点からオンライン形式での開催となりました。
オンラインのメリットを活かして遠方からのご参加も多数ありました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

さて、本日セミナーを担当してくださったのは笹倉先生です。
笹倉先生は、今年度より新井先生に代わって神奈川衛生学園の校長に就任されました。
今回はそのお披露目もかねて講義を担当して頂きました。
今回の掌敬会セミナーのテーマは「むくみの基礎知識とドレナージの活用」についてでした。
むくみは臨床でもよく遭遇する症状ですから、もう一度学びたいと思っていた方も多かったのではと思います。

講義の前半はメカニズムや鑑別などの基礎知識を、解剖生理を織り交ぜながら丁寧にお話頂きました。
学生時代は「むくみ」は病理学(小園先生)で学んだと思いますが、当時の記憶がよみがえったのではないでしょうか。
後半は、むくみの治療法の一つである「リンパドレナージ」について、デモンストレーションを入れながらご紹介下さりました。
笹倉先生は日本リンパドレナージ協会の理事、認定教師でもあり、リンパドレナージのセラピストでもあります。
デモンストレーションでは、貴重なテクニックをご披露頂き大変勉強になったのではと思います。

お陰様で2回目ののオンライン掌敬会セミナーも盛況なうちに無事終了することができました。
ご協力頂きました皆様に心より感謝申し上げます。また次回も皆様のご参加をお待ちしております。
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療