トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【東洋医療総合学科】実技評価試験の季節になりました

鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

【東洋医療総合学科】実技評価試験の季節になりました

2025年10月16日

秋に入り、3年生はいよいよ外部評価試験の時期を迎えました。
この試験は、学生たちが3年間の学びを通して身につけた技術が、医療人として社会に出るにふさわしい水準に達しているかを、外部の先生方(他校の評価委員)に確認していただく重要な機会です。
実技試験では、「はり」「きゅう」、そして徒手施術である「あん摩」「マッサージ」「指圧」を通じて、確かな手技力と臨床的判断力が評価されます。
本日は、実技評価試験に向けて授業内で実技練習を実施しました。その練習風景をご紹介します。  



練習の様子を見ていると、学生一人ひとりが真剣な眼差しで課題に取り組み、これまでの努力を惜しみなく注いでいる姿が印象的です。



緊張の中にも、確かな自信と臨床家としての成長が感じられ、教育現場で積み重ねられてきた指導の成果がしっかりと表れていますね。



この努力の積み重ねが、きっと良い結果につながることでしょう。
そして、全員の合格を心から信じています。