VOICE
静岡からやってきました!
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師をめざした理由
鍼灸マッサージ師
堀 早千慧 さん
静岡県立 島田商業高等学校 出身
- 卒業生
入学前は高校生
静岡県から横須賀市に引っ越して、
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師(以下、あはき師)を
めざしている
堀 早千慧(さちえ)さんにお聞きしました。
この学校を目指すきっかけは?
高校時代はバレー部。スポーツに関わる仕事を目標に、スポーツ系の専門学校に進学しました。
アメリカ研修先で出会ったのが、本校卒業生の小松先生。
研修後も小松先生にいろいろ相談をしながら、
たどり着いたのが神奈川衛生学園。
トレーナーとして仕事に就くには、
医療の国家資格の必要性を感じたからです。
入学を決める際の不安は?
不安はありませんでした。小松先生の紹介でしたし、伝統もありますからね。
授業は大変ですか?
授業は楽しいです。国家試験を目指すだけあって、中身が濃い授業です。
好きな授業は、「鍼灸実技」と「経絡と身体の動き」です。臨床ですぐに使えそうですから。
生活や環境には慣れましたか?
近くになんでもあり、住みやすいので感激しています。
アクセスも良いので、品川とか横浜にも出やすいです。
GWには静岡に帰省しました。親は、私が決めたことをいつも応援してくれて心強いです。
クラスの雰囲気は?
大家族みたいです。テスト前とかみんなで助けあい、勉強しています。まじめな人が多いかな?クラス大好きですよ!毎日最高です。(笑)
一日のタイムテーブルを教えてください。
6:00 起床・掃除・朝食・お買い物
9:00 学校へ
9:50~15:30 授業
15:30~19:00 学校で自己学習
休日は、散歩したり、ノートをまとめたり、
トレーナーの勉強会や治療院の開催するセミナーに参加しています。
今からいろんなところを見ておきたいんです。
将来の夢
トレーナーもですが、子供からお年寄りまでニーズにあった活動をしたいです。
なんでも応用できるようになりたいです。(2013年7月取材)