トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸マッサージ師】アメリカでトレーナーとして活躍されている卒業生の講演会を行いました
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸マッサージ師】アメリカでトレーナーとして活躍されている卒業生の講演会を行いました
2015年04月10日
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家資格をめざす東洋医療総合学科で、当校卒業生の小松 武史先生による講演会を行いました。小松先生は、20年以上の臨床経験、U.S.Aオリンピックチームで鍼灸師兼アスレティックトレーナーとしての実績をお持ちでいらっしゃいます。
今回のテーマは『米国に於ける鍼灸の実際・アスリートに対するスポーツ障害処置』です。
2・3年生だけでなく、入学して3日目の1年生や卒業生も参加しました。
首や肩に張りがあるという参加者の学生さんに対し、実際に鍼治療を行いながら解説をする形式で講演が進みました。
「トップアスリートに鍼は痛くないことを知ってもらい、この治療法を広めることも我々の仕事。」
「『明日の試合に備え、今日中に治してほしい』というアスリートに対して行う、即効性と持続性のある鍼治療とは?」
など、アメリカでの治療経験に基づいたお話に、参加者の方は真剣な表情で聞き入っていました。
学生さんたちは”治療のできるトレーナー”として海外で活躍している先輩の講演を聞くことによって、新学期の授業開始に向け、よりモチベーションが上がったのではないでしょうか。
今後も定期的に講演会を行っていきます。在校生の方はもちろんのこと、卒業生の方も是非ご参加ください!
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療