トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 仕事のまなび場 ~高校生が職業体験にきました~ 2日目
東洋医療総合学科Blog
仕事のまなび場 ~高校生が職業体験にきました~ 2日目
2015年07月29日
昨日に引き続き、体験学習講座「仕事のまなび場」が開催され、2日目は「アスレティックトレーナー」の仕事を中心に学びました。1限目は1年生「エアロビクス」の授業を体験しました。
本校では健康運動実践指導者の資格も取得可能です。運動を指導するためには、自分が見本となる動きができなければなりません。
高校生の皆さんにも実際にエアロビクスに参加していただきました。

さすが高校生!振り付けをすぐに覚え、非常に楽しそうにエアロビクスを踊っていました!

2限目は、専任教員・鈴木啓先生による『ワンポイント ツボ講座』です。
「合谷(ごうこく)」と「手三里(てさんり)」と呼ばれる経穴(ツボ)の取り方と効果を学びました。

その他にも、全身の疲れに効果的な経穴(ツボ)が多数あり、それぞれしっかりと覚えてもらいました!

本日のお昼休憩は食堂を利用し、ハンバーグ定食やカツ丼を食べました。

昼食後の3・4限目は、『アスレティックトレーナー(AT)実技』です。

トレーニングルームで、テーピング・アイシング・ストレッチング・トレーニングを実際に体験しました。

真剣な表情で、部活動でも実践できるプロの技術を教わりました。

高校生の皆さん、『治療のできるトレーナー』の仕事について、具体的なイメージが湧きましたか?
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師、トレーナーに興味のある方は、学校見学や個別相談を随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せください。
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療