トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 甲斐友基の東欧蹴球記 第9弾
東洋医療総合学科Blog
甲斐友基の東欧蹴球記 第9弾
2016年03月25日
皆さん、こんにちは!カップ戦準決勝進出を決めた、翌週3月6日にリーグ後期開幕戦をホームで迎えました。
相手は前期はアウェイにて1-1、そして2位のチーム。
カップ戦での疲労もあったので試合の3日前くらいから鍼で軽い刺激を入れ、全身調整を行なったり、その後オイルを使ってゆっくりマッサージしたり、ストレッチしたりといい調整が出来たので僕個人としてはとてもいいコンディションで開幕戦を迎えることができました。

〈試合の3日前くらいから鍼を使用しました〉

〈鍼によってコンディションが上がってきました!〉
試合はセンターバックでスタメンフル出場し、1ゴール決めました!!
しかしなかなかチームは連動出来ず、かみ合わないまま大量6失点…
終わってみれば大荒れ4-6という凄いスコアの試合でした。
開幕戦前日まで降り続いた雨と、試合前のスコールによりかなりグチョグチョのピッチではあったものの個人的にはここ最近意識している重心の置く位置や様々なトレーニングのおかげか、ラン、ストップ、ターンなどの動きも悪くなかったかなと思います。
全て継続あるのみですね。
3ヶ月間の長いようで短いシーズンですが、自分を信じてやり続けたいと思います!!
甲斐友基
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療