トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 第14回 掌敬会(同窓会)セミナーを開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師] 第14回 掌敬会(同窓会)セミナーを開催しました
2021年06月05日
第14回 掌敬会(同窓会)セミナーを開催しました。今回は、講師に一般社団法人 全国在宅リハビリ支援推進機構 代表理事の保田賢児先生をお招きし「高齢化社会に私たちができること ~医師および患者の目線から~」をテーマに講演をしていただきました。
全国在宅リハビリ支援推進機構は、先生自身の患者としての経験や整形外科で長年勤めた医師としての経験から、在宅でのリハビリテーションの重要性を強く感じ、設立に至って現在も普及活動を続けているそうです。
設立に至った経緯から現在の普及活動で伝えている内容について、講義及び実技を通じてご教授いただきました。

〈スライドを使っての講義〉

〈みんなで脳トレ〉

〈自動介助運動を体験①〉

〈自動介助運動を体験②〉

〈集合写真 恒例になってしまった”無言で一枚”〉
今回のセミナーは、緊急事態宣言に伴い2021年1月17日より延期の対応をしておりました。現在も横須賀市は、まん延防止等重点措置の対象となっておりますが、講師の先生、参加者の皆様のご協力のもと、感染予防対策を講じた上で無事に実施することが出来ました。
お忙しい中、講師を引き受けていただきました保田先生、本当にありがとうございました。
次回は2021年9月25日(土)に第15回セミナーを予定しております。
松本美由季先生をお招きし「ペインクリニックでの鍼治療と衛生」についてご講演いただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
専任教員 鈴木啓
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療