鍼灸マッサージ師を目指す

  • 東洋医療総合学科
  • オープンキャンパス
  • 取得できる6つの資格
  • カリキュラムと授業
  • 学びのステップ
  • 国家試験+就職サポート
  • 取得資格と活躍ステージ
  • 教員一覧
  • 先輩からのメッセージ
  • 学費・奨学金
  • 入試情報
  • 東洋医療総合学科Blog

東洋医療総合学科Blog

掌敬会セミナー「橋本厳先生」

2025年09月20日

秋の気配を感じるなか 、掌敬会セミナーが開催されました。

掌敬会セミナーは、卒業生・在校生ともに無料で参加できる、知識や技術を高めることを目的にしたセ
ミナーです。

今回のセミナーは、所沢市にある「いわなみ鍼灸院」の橋本厳先生にご講演をいただきました。
橋本先生は経絡治療をされており、臨床に立ちながらも鍼灸専門学校の非常勤講師や研究発表など様々
なところで活躍されている先生です。

テーマは「経絡治療の実際~よく診る病証とよく効く鍼灸術~」です。
まず経絡治療の基本のお話ししていただき、学生にはすこし難しい内容でありましたが、例えなどを交
えてわかりやすく説明していただき、ぐっと経絡治療の世界に引き込まれていました!



そして実際に治療をしながら鍼の刺し方や術について見せていただきました。
鍼では、ツボをとらえる押し手や補寫法、また経絡の出し方など学校の授業だけでは学べないことまで
教えていただきました!

 

灸では、透熱灸を見せていただき「透熱」=熱が通る。について教えていただきました。透熱灸の言葉
の由来や艾の捻り方などたくさん学ばせていただきました!



触れたこのない世界に引き込まれあっという間の2時間半でした。参加者からは「まだまだ話を聞きた
い」や、「何かわからないけどやる気が出てきた」などと声を聴き、みなさんの中で少し意識の変化が生
まれたのではないでしょうか。
このセミナーをきっかけに少しでも自身の世界が広がることを願っております。
お忙しい中、快くセミナーを引き受けてくださった橋本先生には深く感謝申し上げます。
引き続き、より良いセミナーになるよう努めます!