トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog 【鍼灸マッサージ師】8/24体験入学を開催しました!!
東洋医療総合学科Blog
【鍼灸マッサージ師】8/24体験入学を開催しました!!
2014年09月05日
夏休み最後の貴重な日曜日でしたが、高校生や社会人と多くの方にご参加いただきました。
今回のテーマは「アスレティックトレーナーの仕事スペシャル!」
校長挨拶
学科紹介
学スタさん紹介
アスレティックトレーナー専任教員三井先生による「ATの仕事について」の講義と「テーピング」実技授業。
そして専任教員鈴木先生による「鍼」の授業の2本立てで行いました。
テーピングでは、前腕(うで)への巻き方を実践。参加者の中には、経験者もいるようで慣れた手つきでしたが、改めて正しいテーピングの実践となると苦戦している様子でした。
初めてテープを扱う方も多く、うまく切れなかったり、しわになってしまったりと、戸惑いながらも真剣に、挑まれ技術の大切さを実感。学校でこれから学ぶのを楽しみにしているようでした。
鍼の授業では、体調チェックシートを配布し、カラダの状態を確認して、ツボに鍼をしました。
体の機能が衰える部分によって、それぞれ現れる症状が異なります。
ご自身の体調を東洋医学の視点で診ることができみなさん興味深く授業を受けておりました。結果に合わせてツボにパイオネックスという薬局でも販売されている鍼を貼りました。「今回学んだ5カ所のツボを家に帰ったらぜひ親に教えたい」という感想をいただきました。
卒業生トークでは、
サントリーサンゴリアスラグビーチームのヘッドトレーナーを努める
田代 智史(2006年卒)さんにお話を伺いました。
大学卒業後、技術を絶対に身に付けると決め入学し、在学中に毎日必ず人の体に触れることを目標に努力。
「目に見えにくい努力をノートに記録し残した。卒業するときに2000人近くの体を触ったことで自信に繋がった」と語っていたのが印象的でした。
学生時代に明確なビジョンを持ち、努力をした結果が現在の活躍に繋がっているんだと感じ、将来像や目標をイメージすることは大事だなと感じました。





参加者とお話をさせていただくことで、良い刺激を受けるし、学校の雰囲気が「いいね」と言われると嬉しいです。
同じ資格を目指す仲間として、力になれるようもっともっと努力していきたいです。
次回の授業見学は 9月13日(土) 14:00~「お灸に触れてみよう!」
体験入学は 9月28日(日) 13:00~「治療大公開」
皆さまのご参加をお待ちしています!!
(学スタ)

-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療