トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 第2回日曜日の体験入学を開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師] 第2回日曜日の体験入学を開催しました
2017年07月25日
2017年7月23日
日曜日に開催する体験入学としては、2回目の体験入学が行われました。
ここ最近の連日の暑さが多少やわらいだせいか…
多くの方々にご参加頂きました。ありがとうございました。
専任教員の山田先生から、神奈川衛生学園の教育理念の説明がありました。
本校の特色と目指すべき卒業生像を理解してもらえたのではないでしょうか。
続いて、新井学校長よりご挨拶がありました。これから起こる日本社会の医療状況について、そして、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師に何ができるのか、お話し頂きました。
その後、学科長の笹倉先生より、東洋医療総合学科についてお話し頂きました。本学科では、具体的にどのようなカリキュラムが行われ、どのような点について重点を置き教育しているかなど、詳しくお話し頂きました。
続いて、キャンパスツアーに出かけました。
本校自慢の充実した設備を見ながら、校内をぐるりとひと周りました。
体験入学会場に戻ってきて、学生スタッフと参加者で交流会です。
おやつを食べながら、和気あいあいと、学校生活について沢山の質問が出ていました。
学生スタッフも、楽しみながら何でも質問に答えていました!
はり、きゅう、マッサージ、スポーツ系の4つのブースに分かれて、少人数のグループで体験していただきました。
皆でアットホームな雰囲気になってから、本校で学ぶ実技について少しずつ、一通り、体験していただきました。
はりのブースでは、直径0.16mmの細い鍼。上手く刺せるか、はり枕(練習器)を使って実践!!
きゅうのブースでは、合谷穴にお灸をしました。
合谷穴は、頭痛、肩こり、目の疲れなど様々な症状に効果があります。
マッサージのブースでは、タルクを使用して、ペアになってお互いの腕にマッサージしあいました。
スポーツ系のブースでは、バランスディスクを使ってバランストレーニングやスクワットをしました。
盛りだくさんの内容で神奈川衛生学園を堪能して頂けたのではないでしょうか。
次回は、8月5日(土)体験入学「トレーニング講座」13:00~15:30です。
是非とも皆様、ご参加ください。お待ちしております!
専任教員 青木 昌美
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療