トップ 2つの学科 鍼灸マッサージ | 東洋医療総合学科トップ 東洋医療総合学科Blog [鍼灸マッサージ師] 掌敬会セミナーを開催しました
東洋医療総合学科Blog
[鍼灸マッサージ師] 掌敬会セミナーを開催しました
2017年07月23日
鍼灸あん摩マッサージ指圧師を目指す 東洋医療総合学科 掌敬会セミナー
~美容鍼の極意~ を開催しました。
神奈川衛生学園専門学校 東洋医療総合学科の同窓会組織である「掌敬会」主催によるセミナーを開催しました。
同窓会「掌敬会」主催の為、卒業生も在校生も無料で参加することが出来ます。
今回は、折橋 梢恵 先生を講師にお迎えし、「美容鍼灸の極意」をテーマに講義して頂きました。
講師の折橋梢恵先生は、美容鍼灸の先駆者の1人であるセラ治療院院長(故)町田久先生に師事され、鍼灸師とエステティシャンの両方の立場に立つことで、健康と美容の双方の技術を融合した折橋式美容鍼灸、「美身鍼」を確立されました。白金台にて白金鍼灸サロンフュームをオープンし、同時に「美容鍼灸の会 美真会」を設立。
折橋式総合美容鍼灸を提唱し、美顔だけでなく美髪、痩身、美肌などの美容鍼灸をプロデュースし、美容鍼灸分野の確立や発展を目指されています。
新しい美容鍼灸「美身鍼」「美髪鍼」「美痩鍼」などの書籍も数多く出版されており、美容鍼灸界を代表する先生のお一人です。
折橋先生には、非常勤講師として本校の授業も受け持って頂いています。
今回のセミナーには、卒業生はもちろん在校生も多く参加しており、40人以上の参加者があり、一番大きい実技室も一杯に。
まずは、折橋先生より美容鍼灸について講義。
先生のデモを見る眼差しは、卒業生も在校生も真剣。
参加者同士でペアになり実際に美容鍼の練習。
とくに卒業生に向けては、明日からすぐに使えるテクニックを伝授して下さいました。
鍼の効果なのか、参加者の皆さんの笑顔も輝いていますね。
鍼灸マッサージの技術は終わりがありません。掌敬会では、定期的にセミナーを開催し、卒業後も学べる機会を提供していきたいと思います。
また卒業年の違う卒業生同士や、卒業生と在校生といった方々が「出逢え、繋がる場所」としても掌敬会はあり続けたいと思います。
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療
-
東洋医療